こんにちは!てにさるです。
プロの試合を見ていると、選手が試合中たまにアクロバティックな股抜きショットを披露することがありますね。初めて見ると何がどうなったのか分からずただ感心してしまいますよね。
もしかしたらあのような股抜きショットはカッコ付けのために打たれるショットだと思っている人もいるかもしれませんが、実はあれは非常に理にかなった打ち方なのです。
今日はそんな股抜きショットの有用性と、実際にやってみたい方に向けて打ち方も解説していこうと思います!
*注意:僕自身の股抜きショット成功率が高いわけではないので、打ち方は参考程度に読んで頂ければと思います。
では、股抜きショットについて学んでいきましょう!
目次
そもそも股抜きショットとは?
テニスの股抜きショットを知らない方もいると思いますので、まずは股抜きショットの説明からしていきます。
股抜きショットとは呼んで字のごとく、股の間から放たれるショットのことです。
百聞は一見に如かずなのでこちらを見てください。
最後はツォンガにドロップボレーを決められてしまっていますが、これが股抜きショットです。
主にロブで頭の上を抜かれてしまった時に使用されるショットで、後ろ向きのまま股の間からボールを打ちます。あまり一般人の試合では見ることが出来ませんから、見られると新鮮味があり盛り上がりますね。
日本の学生の試合でもレベルが上がれば使われるショットです。
決してプロレベルにならないと打てないものでもないんですね。
なぜ股抜きショットを打つのか
冒頭で股抜きショットをするのは決してカッコ付けの為ではないというお話をしましたね。
ではどうして敢えてこんな打ち方をするのでしょうか。股抜きショットのメリットを見ていきましょう。
股抜きショットのメリット
1.後ろを振り返る必要がない
股抜きショットはロブで頭上を抜かれた時に打つショットでしたね。つまり、その状態というのは相手に背を向けてボールを追いかけている状態です。
このボールをしっかりといつものストロークのフォームで打ち返すことは容易ではありません。
なぜならボールを完全に追い抜き、さらにグッと踏み込んで体重をボールにぶつけていくための時間的余裕が必要になるからです。中途半端に振り向いて打ったところでチャンスボールになり決められてしまうだけです。
そこで、振り返らず、しかもボールを追い抜く必要も無い股抜きショットが必要になるのです。
2.最も力を伝えやすい
後ろ向きでショットを打つのは難しいことで、ボールに力を伝えにくいです。
打球方向とは逆に走って打つことになるので強いショットが打てないんです。
そんな状況でも比較的力を加えやすいのが股抜きショットで、このショットは腕の振り抜きと手首のスナップだけで完結できます。よって体重をボールにぶつける必要は一切ナシ。
サーブと同じグリップの握り方(コンチネンタルグリップ)で手首を効かせスイングスピードを加速させて打つことが出来ます。
このように、股抜きショットには明確な目的とメリットがあることがお分かりになったのではないでしょうか。
実は諸刃の剣でもあるショット
上記の様なメリットのある股抜きショットですが、実はデメリットも大きいです。
諸刃の剣とも言えるショットだと思います。
股抜きショットのデメリット
1.後ろを見られない
唯一にして最大のデメリットは後ろを見られないことです。
考えてみれば当たり前ですが、股抜きショットを打つ際には全く相手コートの状況が分かりません。
- 相手はどこにいるのか?
- なにをしようとしているのか?
相手に関するほとんどの情報が絶たれます。
その結果どうなるか。
上で見た動画のようにボレーの餌食にされやすいです。
コースも勘で打つしかなく、股抜きでロブを打つのもリスクが高いのでまさに運任せ。相手にとってはこれほど攻めやすいタイミングはありません。
その証拠に股抜きショットをしようとする選手の相手はほぼ100%ネットに詰めていきますので、次に見る機会があれば相手の動きもチェックしてみてください。
股抜きショットの打ち方
では最後に股抜きショットの打ち方を簡単に解説しますね。
打つための条件は次の通りです。
- ロブで頭上を抜かれること
- ボールに半歩余裕をもって追いつける
既にお伝えしている通り、股抜きショットを打つのはロブで抜かれた時です。それ以外に打つタイミングもメリットもありません。
そしてギリギリでボールに追いつく程度では打つことが出来ず、少しばかりの時間的余裕が必要です。
というのも打つ際は完全にボールを股の下に呼び込む必要があり、厚くインパクトしなければならないからです。
打点は股間の真下で、ボールが2バウンドしそうなくらいギリギリまで下げます。ラケットの先端で打つくらいのイメージです。
・
・
ちょっと文章での解説には限界がありましたので、打ち方を解説してくれている動画を探してみました。笑
非常にわかりやすいものが見つかりましたので、参考にしてみてください!
まとめ
テニスの股抜きショットについてのメリットやデメリット、打ち方を解説してきました。
ただのカッコつけではないことがわかりましたね!
非常にトリッキーな打ち方なので決まればカッコいいことには変わりありません。
プロも実践で使う打ち方なので打てるようになっておくことに決して損はありません。興味ある方はぜひ練習して打てるようになりましょう!
ではでは。